レバテックフリーランスの評判・口コミは?特徴・メリット・デメリットを完全網羅!現役エンジニアが実際に面談した感想と体験談

レバテックフリーランスの評判・口コミは?特徴・メリット・デメリットを完全網羅!現役エンジニアが実際に面談した感想と体験談 フリーランス

プロモーションを含みます

「レバテックフリーランス」は主にエンジニア系の案件を紹介してくれるフリーエージェントサービス。

そんなレバテックフリーランスですが、「名前は聞いたことあるけど、利用したことはない」という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、レバテックフリーランスの特徴と他社との違いをはじめ、実際に利用している方の口コミ、メリットやデメリットなどを詳しくご紹介していきます。

この記事は、こんな方にオススメです!

  • レバテックフリーランスで案件を探そうと思っているエンジニア
  • フリーランス初心者で、エージェントの利用も初めての方
  • レバテックフリーランスを初めて使うエンジニア
  • フリーランスになろうか迷っているエンジニア
などなど。

レバテックフリーランスは、フリーランス初心者、高単価な案件をやりたいという方にはとてもおすすめなので、ぜひとも案件を実際に見てみてください!

サービスの内容をあらかじめ知っておけば、より自分に合った活用方法ができますし、後々失敗することもありません。

「自分にとってレバテックフリーランスは便利なのか?」

それを確かめるためにも、ぜひ記事内容を最後まで読んでみてください。

レバテックフリーランスの基本情報


「良い案件の情報を効率よく得て、探す時間を短縮したい」

フリーランスなら誰しもが思うことですよね?

レバテックフリーランスなら、案件探しをサポートしてくれるので安心♪

まずは基本的な情報を3つご紹介していきます。

高単価案件がとにかく多い

フリーエージェントの中でも、レバテックフリーランスは高単価案件が多く、公式サイトで紹介されている平均年収が862万円となっていることからも、高単価な案件が多いことが伺えますね♪

高単価な案件が多い理由は、レバテックフリーランスは企業からエンド直請けで案件を受注しているから。

レバテックフリーランス側が、クライアント(企業)の方と信頼関係を築き上げてきたからこそ成り立っている仕組みなんです♪

登録者数も7万人以上と、実績ともに人気が高いことも、レバテックフリーランスの特徴です。

エンジニアに特化した案件が揃っている

レバテックフリーランスはエンジニアの案件数に特化しています。

スキルやキャリアなど、エンジニアに合った案件を紹介してくれるので、適応しやすいのも魅力です。

案件数が圧倒的に多い

レバテックフリーランスは案件数がとにかく多いことでも知られています。

特にフリーランスになりたての時などは、案件自体の情報を得ることも必要不可欠ですよね?

レバテックフリーランスは、案件に関する情報を得ることもできますし、自分に合った案件を効率よく探すこともできます。

まだフリーランスになっていない方でも、登録は無料でできます!

「エンジニアの案件ってどれくらいあるかな?」と気になる方は、ぜひ登録してみてくださいね♪

※ここでワンポイントメモ♪※

レバテックフリーランスを運営しているのは「レバテック株式会社」です。

レバテック株式会社は、2017年8月にレバレジーズ株式会社の子会社としてスタートし、現在は、福岡や名古屋、横浜にも支店を展開しています。

現在は2019年3月にサービスが終了した「@agent」の改新版サービスも含まれていて、一本化された状態で運営されています。

基本情報まとめ:レバテックフリーランスは、「営業時間」を短縮できる

フリーランスになって最初に苦労するのは、仕事を得るための「営業活動」ではないでしょうか?

会社に勤めていた時は、担当の部署が営業をしてくれるので、案件獲得はそれほど心配しなくても良かったかもしれませんが、フリーランスになった以上、自分で営業活動を行わなくてはなりません。

業務自体ならまだしも、慣れない営業活動に労力をかけるのは、かなりストレスです。

そんな悩みを解消してくれるのが「レバテックフリーランス」

案件数も豊富で、優良なクライアントが多いので、営業でストレスを抱えることもあまりありません。業務により集中したいと思うなら尚更、利用してみるのがおすすめです。

レバテックフリーランスのメリットとデメリット

次に、レバテックフリーランスのメリットとデメリットをみていきましょう!

レバテックフリーランスのメリット

レバテックフリーランスは、

・新規の案件が多い

・運営のサポートが充実しているので安心

・案件の紹介から現場での業務までの流れがスムーズ

主にこの3点のメリットが挙げられます。

元々スキルがあるエンジニアは多くの現場で求められますが、まだそれほどスキルや実績がないエンジニアでも、探せば必要としてくれている企業は多くあります。

レバテックフリーランスは、新規案件が400件ほどあり、登録後すぐに案件が紹介されることもあります。また、案件の90%がエンド企業直請けとなっているので仲介料も発生せず、経験が浅いエンジニアでも高単価を十分狙えます。

レバテックフリーランスのデメリット

メリットが多いレバテックフリーランスですが、デメリットを挙げるとするなら、在宅の案件やリモート案件がほぼない点が挙げられます。

レバテックフリーランスで多く案内されている案件は、週4~5日の稼働で、企業のプロジェクトに常駐する形が主となります。

「在宅案件を探している」

「子育てをしているので、リモート案件を希望している」

という方は、よりリモート案件が多いWorkshipを利用してみるのがおすすめです。

Workshipはレバテックフリーランスよりも単価が低い傾向があり、月に換算すると約10~30万円は低くなるといわれています。

レバテックフリーランスの案件は、基本的に企業に常駐する形となりますが、信頼関係を積み重ねていけば、企業によっては在宅勤務を相談することも可能です。

もし、事情があり在宅勤務を希望する場合は、信頼関係を構築した上で、企業側に相談してみると良いでしょう。

レバテックフリーランスの口コミと評判を一挙紹介

レバテックフリーランスを実際に利用している方は、どのような印象を持っているのでしょうか?

ここからはレバテックフリーランスの口コミをご紹介♪評判を徹底解説していきます!

レバテックのネット上での口コミ

さて、レバテックですが、フリーランス初心者、高単価の案件を狙いたいフリーランスエンジニアにとてもおすすめです!!

自分が最初に利用したエージェントというのもあって贔屓目で見てしまいがちですが、それを差し引いてもとても良いエージェント会社です。

先ほど詳しく紹介した通り、節々の対応が丁寧で、当時フリーランス初心者の僕はとても安心できたのを今でも覚えております。

また、案件の方も充実しているかつ高単価なものが多いので、フリーランスにとって王道なのはまずはレバテックを利用することだと考えています。

Twitterでもこんな声がありました。

一方で、リモートや週2〜3日の案件を探している方にはあまりオススメできないので他社エージェントを当たってみましょう。

総合的に、胸を張ってオススメできるので、気になる方は案件をまずは眺めてみてください!

レバテックフリーランスの良い評判・口コミ

まずはレバテックフリーランスの良い評判・口コミを見ていきましょう♪

「フリーランスになる前から登録することができるので、実際に登録してからの自分の年収や、できそうな案件などのイメージができた」

「紹介される案件に満足!会社員の時から年収も3倍以上アップしたので、登録して良かった」

「エージェントと一緒に自分のアピールポイントや面接の流れを確認出来て良かった。その甲斐あって、無事に面接が通りました」

「子育て中で、週に3日しか働けないことを伝えると、自分のスタイルに合った案件を紹介してくれて有難かった」

「案件について、事前にエージェントから聞いていた話と、実際の案件の業務のギャップがなかった。エージェントが案件の詳細を把握してくれているので心強い」

良い口コミ・評判をまとめると、「今まで以上の年収が得られた」、「複数の案件を紹介してもらえた」、「サポートがしっかりしていた」、という評価が多いことが分かります。

レバテックフリーランスを活用すれば、より自分に合った案件を紹介してもらえますし、一連の流れもスピーディーなので、「早く高収入の案件を紹介して欲しい」という方にはおすすめですよ♪

サポート体制が充実しているので、フリーランスなりたての方でも安心です。

レバテックフリーランスの悪い評判・口コミ

次に、レバテックフリーランスの悪い評判・口コミについてご紹介していきます。

「エージェントが案件の詳細を知らずに、逆にこちらに聞いてくることがあった」

「案件自体の絶対数は少ないと思う」

というものでした。

担当エージェントが案件の内容を詳しく知らないのは、エージェント自身に問題があったのかもしれません。

基本的には、エージェントは現場とのコミュニケーションを大切にしているので、こういった対応は少ないかと思われます。

レバテックフリーランスのマージンは?手数料は報酬の1割~2割

レバテックフリーランスを利用した際は、クライアントが手数料を運営に支払う仕組みとなっています。

手数料は案件ごとに変動しますが、大体報酬の約1割~2割となっています。

「自分に合った案件を探したい」場合は、レバテックフリーランスがおすすめ!

レバテックフリーランスは新規案件数や高単価、エージェントの質、自由度など、あらゆる視点から総合的に判断して、エンジニアの方におすすめできるサービスです。

「ギークスジョブ」というエージェントも、ITフリーランスの案件に特化しているので、気になる方はそちらもチェックしてみてください。

ただ、ギークスジョブはフリーランス以外の登録ができないようになっています。レバテックフリーランスと比べると事前に情報を集めにくいかもしれません。

レバテックフリーランスの特徴は?

レバテックフリーランスの特徴は、主に3つあります。

①関東や関西、名古屋、福岡の案件情報が多い

②高単価の案件が多い

③サポート体制が整っているので安心

ここからは、この特徴についてもっと詳しくご紹介していきます。

関東や関西、愛知、福岡の案件が豊富

レバテックフリーランスは、主に下記の都市でサービスを展開しています。

・東京都

・千葉県

・埼玉県

・神奈川県

・京都府

・大阪府

・兵庫県

・愛知県

・福岡県

レバテックフリーランスは、東京だけではなく、関東全体や関西地域をはじめ全国的にサービスを展開しています。

全国展開をすると、サービスの質が下がってしまうこともありますが、関東や関西、レバテックフリーランスは年に3,000回以上も現場に赴き、コミュニケーションを取っています。

そのため、クライアントである企業の社風や求められる人材、スキル、案件の継続性など、より具体的な情報を得ることができるのです。

元々の案件が多いレバテックフリーランスですが、月々の新規案件は、400件以上となっています。

高単価の案件が多い

ご紹介した通り、レバテックフリーランスは高単価の案件が豊富です。

平均年収は862万円ですし、月収の最高額は160万円となっています。こちらを年収に換算すると約2000万円となるので、かなり高単価ですよね♪

中には、レバテックフリーランスを利用してから、会社新時代と比べて年収が倍になった、というエンジニアも!この差は注目したいポイントです。

サポート体制が整っているので安心

レバテックフリーランスはただ案件を紹介してくれるだけではなく、実際に業務が行われている最中も、定期的にヒヤリングを行うなどサポートしてくれます。

悩みや不安なことがあれば相談もしやすいですし、間に立ってくれる分、クライアントとの交渉もしやすくなります。

また、レバテックフリーランスの担当者は現場にも直接赴くなど、案件の情報収集も欠かさず行っているので、フリーランスのスキルや特徴に合った案件をより提案してくれます。

サポート体制が整っているので、案件探しから、実際に業務に至るまで安心して利用できそうですね♪

レバテックを運営している会社って?

さて、まずはレバテックを運営している会社について見ていきましょう!

レバテックフリーランス¥の運営会社概要

レバテックフリーランスを運営している会社は、レバテック株式会社です。

また、レバテック株式会社は子会社で、親会社はレバレジーズ株式会社になります。

IR情報や、決算を読んでみるとわかりますが、社長の岩槻さんが100%の株を保有しているみたいですね。(今度色々計算して見ます。笑)

さて、レバテック株式会社について少し触れて見たいと思います。

レバテック株式会社は、

「エンジニア・クリエイターの価値を最大化し、関係者全員に安心を与え続ける相談相手となる」

という思いを持って事業に取り組んでいるとのこと。

これはレバレジーズグループが掲げている「関係者全員の幸福の追求」に基づき、もう少し噛み砕いた感じですかね。

実際に、安心を与えてもらったかは当事者として後ほど記載できればと思います。

他にどんな事業を展開しているのか、全てを詳しく記載するととても長くなってしまうので、簡単に書いておきますね。

  • レバテックキャリア:
    中途領域のサービス。エンジニア・デザイナーで正社員希望の方は利用してみては?
  • レバテッククリエイター:
    Web・3Dクリエイターに特化した案件提案、転職支援サービス
  • 看護のお仕事(メディア):
    「看護師さんと、寄り添い向き合う転職サイト」として、全国20000万件以上の求人情報を網羅している
  • ハタラクティブ:
    フリーター・既卒・第二新卒の正社員就職支援サービス。厳選した未経験OKの求人を多く扱っていて、現在は関東でサービスを展開しているようです。
  • Teratail:
    僕も実際に使っている、プログラミングの課題を解決するエンジニア特化型Q&Aサイトです。
    エンジニアリングでわからないことがあった李、困ったらまずはここで相談していました。
  • FASSIONE:
    アパレル業界に特化した転職支援サービスらしく、こんなサービスもやっていたとは、調べるまで知らなかったです。
  • エネジョイズ:
    一般家庭向けの電気料金比較サイト。
    大手電力会社だけでなく、新電力の電気料金プランを比較して、一人一人の生活に最も適した料金プランを提案してくれるらしく。
    あまり気にしたことないから、ちょっと使ってみましょうかね。
このように、人材領域を中心に事業を展開するとともに、僕もお世話になっているTeratailのような技術特化のCGM型のメディアを展開しています。

さて、ここまでは会社全体のことを簡単に触れていきましたが、次に本題であるレバテックフリーランスについて見ていきましょう。

レバテックフリーランスを利用するメリット

レバテックフリーランスを利用するメリットは大きく3つあると思っています。

① 単価の良い案件が多い

やはり、僕のフリーランス仲間とも話して一番多い意見は、「単価が上がった」、「給料が倍になった」ですね。

その分求められるスキルは上がりがちですが、その点を差し引いても収入は上がるでしょう。

また、レバテックフリーランスの他に、「レバテックエキスパート」という、より高単価な案件を紹介してもらえるようなサービスもあり、800万円以上の求人が基本だそうです。

レバテックフリーランスでスキルやら経験やらを身につけて、エキスパートへの挑戦をしてみても良いかもしれませんね!

② 社内の業務が細分化されているがゆえ、丁寧な対応をしてもらえる

詳しく人側担当に聞いてみますと、人側の担当、企業側の担当、案件参画後のフォロー担当、のように担当を分けており、専属で人を配置しているようです。

そのため、一人一人の専門性を担保できるので、「質が高い」という評価を得られているとのこと。

実際に担当してもらったエージェントは、非エンジニアにも関わらず知識があって、何も気を使わずに話をすることができました。

マルチタスクとはならないため、業務負荷も大きくならない仕組みなっているから、僕たちへの対応も常に丁寧にしてもらえているのかなと思っています。

スタッフの対応が丁寧だなあと、僕が思った瞬間を少し紹介しますね。

・LINEの返事が早い!!

レバテックフリーランスでは、面談後のやり取りを、

  • メール
  • 電話
  • SNS(facebook)
  • LINE
の中から選ぶことができます。

私は普段一番見るLINEでのやり取りにしたところ、レスがとにかく昼夜問わず早い。

案件を早く決めて安心したい自分からしたらとてもありがたかったです。

電話での事前対応と連携が良かった

エージェント面談の前に、電話で簡単なヒアリングをしてもらえます。

これは他のフリーランスエージェントでも同様。

しかし、その後のエージェント面談であまり電話⑤話した内容が伝わっていないこともしばしば。。

でも、レバテックの場合は電話で話したことも加味した上でエージェントが話してくれたので、案件の内容だったり、案件参画後の話だったりと、込み入った話ができたかつ、自分に合致した提案を受けることができました。

ここの連携をしっかりできていて好印象でしたし、電話でも対面の時も非常に丁寧な対応だったので、信頼関係を築けたと思います。

ただフリーランス案件を紹介するだけでなく、僕がやりたいことを伝えたら、とても合致した正社員案件も紹介してくれた

フリーランス案件を探していたのですが、参画してみたい案件の特徴や僕の叶えたい像などをお話した結果、正社員の案件も紹介されました。

「中途採用の方がお金が入る』から正社員案件を紹介したのではと勘繰りたくなるかもしれませんね。

ただ、たった一つ紹介してもらったその正社員案件は、自分でもピッタリだなと思いましたし、本当に自分のことを考えてくれた上で提案をしてくれたのだと感じることができました。

ただただ「作業」でフリーランス案件を人に流すのではなく、「人」と向き合って仕事をしているのだなと感じられて、さらに好印象でした。

案件参画後でも付き合いが続く

複数社のフリーランスエージェントを利用したことがあるのですが、一番最初に利用したレバテックの担当とは今でも飲みにいきます。笑

案件参画後にランチとか夜ご飯に行くことは他のエージェントでもよくありますが、もはや友達がごとく付き合いが続いているのは、孤独を感じやすいフリーランスからしたら本当に嬉しいことです!

これはさすがに担当によると思いますが、エージェントとフリーランスが良い関係を築けるような仕組みが整っているなと、外部から見ても思います。

結局は信頼関係なので、上記のような環境を整えてくれていることだけでも、レバテックを選ぶ理由になるのではないでしょうか。

③ エンジニアやデザイナー向けの独自勉強会を開催

先ほどもちらっと触れましたが、フリーランスになると「孤独」を感じやすいです。実際に僕もそんな時期がありました。

今では、多くのフリーランス仲間と楽しくやっていますが、そのきっかけとなったのが、エンジニアの勉強会です。

レバテックでも、エンジニアやデザイナー向けの「ヒカラボ」という無料勉強会が開催されています。

Fintechや機械学習、ブロックチェーンのような旬な時術の勉強会が行われており、大手企業から、ベンチャー企業まで様々な企業から優秀な人が登壇しています。

勉強という意味でも友人探しという意味でもぜひ参加してみてください!

さて次に、レバテックで参画できる案件についても見ていきたいと思います。

レバテックで案件を獲得するまでの流れと期間

まず、レバテックで案件を獲得するための大まかな流れを記しておきます。

①登録
②電話ヒアリング(レバテックから電話がきます)
③エージェント面談(東京の場合は、ヒカリエへGO!)
④企業への推薦(エージェントから案件の提案を受けるので、興味があれば推薦してもらう)
⑤企業との面談(緊張する。笑 面談内容は技術的な課題をその場でやったり、話だけで終わったりと様々)
⑥内定(最高に嬉しい!!)
⑦案件を選んで決定(複数社内定がある場合は、一つ決める)
レバテックへの登録から案件決定まで、だいたい1ヶ月を要するとのこと。

僕の場合は、運よく3週間で決まりました。

企業との面談時の様子はみなさん気になるところかと思いますので、少し触れますね。

企業面談ってどんな感じ?

普通の面談とそこまで変わりはないですが、だいたい以下の3パターンです!

① 技術課題をその場でやる対応力や技術力を見られる)
② 自分の人間性を見られている
③ コミュニケーション能力
圧倒的に①が緊張します。笑

そこまで難しい問題をやるわけではないのですが、今でも慣れないですね。

また、レバテックが最初に利用したエージェントで良かったなと思った瞬間がまさに企業面談の時です。

わざわざ面談の練習時間設けてくれて、フィードバックやコツを伝授してくれたので、スムーズに面談に臨むことができました。

多分このサポートがなかったら全落ちしてた気がする。。笑

レバテックで参画できる案件の特徴

さて、案件に関しても詳しく聞いてきましたので、紹介したいと思います!

・高単価案件が多い

これは実際に案件ページを見てもわかりますし、実際にエージェントと話して紹介を受けた案件をみても、こんなもらえるの?と思いました。

レバテックエキスパートもあるので、自分のレベルが上がればさらに高単価な案件に参画することが可能でしょう。

・未経験でもできる??

レバテックフリーランスで扱っている案件には、未経験で参画できるものはないと考えてください。

まだエンジニアとしての経験がない人は正社員から始めた方が確実に良いので、レバテックキャリアに相談するか、テックキャンプなどでプログラミングの勉強をして転職支援をしてもらった方が確実だと思います。

・年齢の壁ってある?

結論、40代までは可能。50代になると少し難しいらしい。

ただ、年齢が高くなるにつれて、採用率や案件数が減少していくのは他のエージェント同様。

長年フリーランスの支援をしている企業なので、案件の幅は広く、受け皿も広いみたいなので、他社よりは年齢不問の案件が多いような印象でした。

・リモート案件ある?

レバテックの弱いところかなと個人的には思っていますが、柔軟な働き方を実現できる案件は少ないかなと思います。

リモート案件は少数なので、フリーランスとなって柔軟な働き方を実現したい方は他のエージェントを利用した方が良いかと思います。

また、週2〜4日OKな案件も少ないです。週5日が基本で、あっても週4日のものでした。

レバテックフリーランスの利用方法

レバテックフリーランスを実際に利用して、案件に参入するまでの流れは次のようになります。

①レバテックフリーランスに登録する

②カウンセリング

③案件を確認し、調整

④クライアントの業務に参画

➄参画中のサポート

レバテックフリーランスに登録すると、すぐに担当エージェントのカウンセリングを受けることになります。

案件の選び方はもちろん、履歴書や職務経歴書の作成もサポートしてもらえるので、不得意な方でも安心してスタートできます。

クライアントの仕事に参加するタイミングやその後のカウンセリングなどもしっかり行われるので、安心して仕事を行うことができますよ♪

レバテックフリーランスと他のIT専門フリーエージェントの報酬と案件数比較

ITに特化したフリーエージェントはレバテックフリーランスの他にもあります!

ここからはその中でも特に人気が高いものと、レバテックフリーランスを比較するために表にしてご紹介していきます。

平均報酬額 案件数 展開地域 サービス内容
レバテック

フリーランス

71.8万円 約540件

(8割が非公開)

東京(渋谷)、千葉、神奈川、埼玉、兵庫、大阪、京都、名古屋、札幌、広島、福岡、佐賀、ベトナム 平均報酬が高く、利用者も78,000人と多いのも特徴。全国的に展開しているので利用のしやすさに加えて、多くの情報収集もできるサービスです。
フォスター

フリーランス

67.5万円 約5000件

(9割が非公開)

東京(新宿) 東証一部上場グループで優良案件が多いのが特徴。担当エージェントはITの知識に精通していて、利用者の満足度は90%と非常に高くなっています。福利厚生も充実していて、ジムや旅行が安く利用できるサービスも♪
IT求人ナビ 未公開 約5000件

8割~9割が非公開

東京(豊島区) 1ヶ月ごとの新規案係数が2000件以上と業界の中でも多いのが特徴。また、案件を決めてから最短3日で就業スタートなど、スピーディーな流れも魅力です。早く案件を決めたいという方にはおすすめ♪
ギークスジョブ 67.5万円 約1200件

(8割が非公開)

東京(渋谷)、大阪、名古屋、福岡 レバテックフリーランスの次に業界では認知されている、ITのフリーランスエージェントに特化したサービス!レバテックフリーランスと一緒に登録している人も多くいます。
High Performer 89.7万円 約50件

(非公開※割合は不明)

東京(赤坂) 上流工程の案件が多く揃っているフリーエージェント。高額な案件を受注するために登録している方も多くです。
フリエン 52万円 約10,000件以上

(非公開※割合不明)

東京(恵比寿) 案件数は業界トップクラスで、案件の幅も多くなっています。報酬額は他のフリーエージェントサービスと比較すると低い傾向があります。他のエージェントサイトで案件が取れるなら、そちらの方が良いかもしれません。

レバテックフリーランスの評判・口コミ・特徴・メリット・デメリット・基本情報まとめ

レバテックフリーランスは、数あるITフリーエージェントの中でも特に評価が高く、案件数をはじめ、単価やサービス内容など、利用する上のメリットが多いサービスです。

エージェントがしてくれるのは、案件の紹介だけではなく、クライアントの面談やカウンセリング、契約書の作成、業務に参画後の悩み相談など♪幅広くサポートしてくれるのが嬉しいですね!

どの点をみてもメリットが多く、優良案件も多いので、少しでも気になる方は、ぜひこの機会にレバテックフリーランスへ登録してみてはいかがでしょうか?

長文となってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました!

フリーランスになる!と決めたのは良いものの、いろいろな不安がつきまとうと思います。

そんな時に頼りになるのが、エージェントだったりします。

エージェントと上手く付き合って、自分のフリーランスライフを充実させていきましょう!

button