どうも、まっ太です。
さて、今回も学生のみなさんに役立つ情報をお届けします!
今回は、就活サポートや長期インターンを探すのに役立つgoodfindというサービスについて書いて行こうと思います。
これから就活を始める学生や、長期インターンを探す学生は利用することもあるかもしれません。
また、goodfindは多くの就活セミナーを開催しているので、そちらも気になる人も多いのではないでしょうか?
この記事では、googfindの特徴やセミナーの評判について書いて行きます。
ここで、googfindについて知ることで、有効的にサービス活用できるようにしましょう!
この記事の目次
そもそもgoodfindってどんなサービス?
まずは、そもそもgoodfindを運営している会社について見ていこうと思います。
運営会社は?
goodfindを運営しているのは、スローガン株式会社というところです。
2005年に創設され、今年で13年目程になるので、結構長く続いている会社と言えます。
創設してから間も無く、今回紹介するgoodfindを初めているので、goodfind自体も10年以上続いているサービスです。
10年以上人材領域において事業を推進してきている会社ですが、ベンチャーベンチャーキャピタル投資等も行なっているようですね。
京都や大阪にも支社を持っていて、全国的に事業を展開しています。
どんな会社なのか?
人材会社の中でも、スローガン株式会社はどんな人材会社なのでしょうか?
HPでミッションやビジョンを見てみればわかりますが、「才能の最適配置」をコンセプトに、才能ある人材を教育したり、見込みある産業、成長領域へ人材を供給していくことを念頭に置いた上で、ビジネスを展開している会社です。
上記のコンセプトを元にして、新しい産業を生み出すスタートアップやベンチャー企業を中心に人材紹介を行なっているようですね。
実際、goodfindは、「ベンチャー転職・スタートアップ求人特化エージェント」と謳っていますし、優良ベンチャー企業やスタートアップを紹介してくれることにも定評があります。
さて、そんなgoodfindは、就活を控えた学生を中心にセミナーを開いていています。
goodfindのセミナーを行こうかと悩んでいる人も多いのではないかと思うので、次に説明していきますね!
goodfindの就活セミナーはどんなものなのか?
セミナーの種類としては数多くのものを開催しています。
例えば、プログラミングセミナーやロジカルシンキングセミナー、グループディスカッションセミナーなどなど。
基本的に全てのセミナーは無料で提供されていて、学生には嬉しいのではないでしょうか?
ただ、本当に役立つのかどうかは行って見なければわからないし、行くまでが面倒なのが正直なところ。
なので、ここでは実際に行って見た中でもロジカルシンキングのセミナーを例にとって触れて行きます!
セミナーの内容を紹介
大まかに2つ。
②優良企業の紹介
①演習、ワークを通してロジカルシンキングの真髄に触れる
以下のように就活に役立てることも考慮して、ロジカルシンキングセミナーを行なっています。
- 印象に残る自己紹介に必要な3つの要素とは?
- 伝達力を上げるロジカルコミュニケーションスキル
- 納得感をもたせるための客観的データの使い方
- 自己PRで事故する、よくあるNGネタ選び
- 面接官が思わず採用したくなる人の話し方とは?etc..抜粋:https://www.goodfind.jp/2019/seminar/3642
こういったワークを通して、当日来てくれる講師の方から実際にフィードバックやノウハウを共有してもらえます。
その時来てくれていた講師の方は、経歴もさながら説明がすごくわかりやすかったです。
そりゃ、ロジカルシンキングの講師として来ているのにその人の説明が下手だったら元も子もないですけど。笑
②優良企業の紹介
最後には優良企業の紹介をしてもらえます。
その前に、今就活生である自分たちが置かれている状況や、求められていること、日本の企業が置かれている状況など、双方向からの話をしてもらえます。
そこで、企業の紹介が始まり、事業内容や社風を垣間見れます。
セミナー後は、自分が向いているかも知れない企業について紹介してもらうことも可能です。
聞いた感じ結構水準が高いところが多く、面白そうな事業をやっているベンチャー企業もありました。
就職はベンチャーと決めて、結構ベンチャー企業を調べていた私も知らない面白そうな企業があって、そこを知れたのはすごく大きな収穫でしたね。
さて、次にセミナーに出るメリットやデメリット、個人的にはなりますが感想も兼ねた評判について書いて行きます。
goodfindのセミナーに参加するメリット・デメリット
細かくは、感想と評判のところで書くので、メリットとデメリットは羅列しておきますね。
早速、メリットから見て行きましょう。
※ロジカルシンキングセミナーだけでなく、実際に出席したセミナー全てを加味した上でのメリット・デメリットです
- セミナーを開催する頻度が高いので、忙しくてもスケジュールを合わせやすい(暇でも時間潰せる)
- 友人ができる(ベンチャー志向な人が多いので気が合う)
- 様々なベンチャー企業を知れる
- 実際に社会人と話すことで視野が広がる(企業の人事やスローガンの社員さんなど)
- 毎回ではないが講師で本当すごい人が来る
etc…
次にセミナーのデメリットです。
- 想像していたセミナーと違った(キャッチコピーだけ立派で実際に行ったら、人事による企業紹介と質問タイムだった)
- 進行が下手な司会者や話すことがあまり上手くない講師だと内容が頭に入ってこない時も
- セミナーがワンパターン
- マウント取る人がちらほら(参加学生だけでなく、社員も)
etc…
goodfindセミナーの感想と評判
総じて、goodfindのセミナーは行って損はないと私は思います。
参加しなければ知りえなかった業界や企業を知ることができますし、友人だけでなく様々な企業の方とお話しできます。
本当に行きたい企業が見つかったのなら、紹介してもらうことも可能ですしね。
また、人によっては就活への危機感を抱くことで、一気に就活が捗り出すという人もちらほらいるので、けじめをつけるという意味でも良いかも知れません。
ただ、デメリットにも書いたように自分のことを誇示し始める人も一部いることを忘れないでください。
そんなくだらない社会人もたまに来ますし、なんの生産性もありません。
そして、最初からやれとは言いませんが、明確な目的を持ってセミナーに参加することをおすすめします。
そうしないと、ただセミナーに出てる勘違いした意識高い系の学生になりがちです。
また、紹介された企業が本当に優良かどうか、自分にあっているかどうかを見極めるようにしましょう。
そのために自分で調べたり、社員に話を聞いて見てください。
ベンチャー企業に入ることを目的にしている人が多いですが、曖昧な目的と覚悟で入ると死にます。笑
実現したい自分を叶えるため、本当にやりたいことをやるため、その手段としてベンチャーに決めるのように目的と手段は明確に分けることは忘れずに!
ぜひ、一度でもgoodfindのセミナーに行って見てください!
良く就活していた時に使ったサービスを聞かれるのですが、オススメはビズリーチの「ビズリーチキャンパス」です。
直越人事と繋がることが可能なので、新しい企業や人との出会いがあり、結構楽しいです。
自分自身、興味のなかった業界も当事者の話を聞くと面白く、選考まで進んで内定を貰うところまで行きました!
長期インターンを探せるおすすめサイト:BEST3
総合評価 | グローバル求人 | スカウト | 地方掲載 | 相談対応 | 採用祝い金 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1位:ユアターン | 4.8 | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
2位:wantedly | 4.5 | ○ | ○ | ○ | × | × |
3位:infra | 4.0 | ○ | ○ | △ | ○ | ○ |
1位:ユアターン
運営会社 | 東晶貿易株式会社 |
総合評価 | 4.8 |
求人数 | ※非公開(未公開求人多数) |
グローバル求人 | ○ |
地方求人 | ○ |
採用祝い金 | ✖︎ |
料金 | 無料 |
質の良い求人が多い
長期インターン求人サービスとして、他の媒体よりも早く参入したこともあり、求人数も多く、たくさんの企業をみることが可能です。
スカウトを多くもらえる(企業の動きが活発)
企業数も多く、長期インターン採用に力を入れているところも多いので、スカウトをもらいやすいです。
うまくいけば面接から内定までスムーズに行く可能性も高いので、長期インターン先を早く見つけることができます。
長期インターンの体験談をみることができる
実際に長期インターンをしていた学生の体験談を多くみることができます。
自分が実際に働いて、どんなスキルを獲得し、体験をすることが可能なのかをリアルにイメージすることができるでしょう。
2位:wantedly
運営会社 | ウォンテッドリー株式会社 |
総合評価 | 4.5 |
求人数 | ※不明(でも多い) |
グローバルインターン | ○ |
地方求人 | ○ |
採用祝い金 | ✖︎ |
料金 | 無料 |
※アクティブではない企業や、同じ企業がいくつも求人を出してそれを1つにカウントしていることから、正確な計測ができず。。
企業のことを知れる
wantedlyでは、それぞれの企業がページをもち、ブログを発信することが可能。
社内イベントや社員紹介などが発信されてることもあるので、入らなければわからない社内の雰囲気とうも感じることができます。
ただ、ブログを書いていない会社もあります。
就活にも役立つ
wantedlyでは、新卒採用の求人も多くあります。
その新卒採用の求人を参考にして、実際に入りたい企業でインターンをし、そのまま内定をもらうといったこともできます。
本当に入りたい企業があれば、インターンから入るという手法がとても有効で、内定への確実性も高まるでしょう。
3位:infra
運営会社 | 株式会社 Traimmu |
総合評価 | 4.0 |
求人数 | 約1000(ブラキャリ調べ) |
グローバルインターン | ○ |
地方求人 | △ |
採用祝い金 | ○ |
料金 | 無料 |
独自の就活サービス
「Infra pro」という、長期インターンを体験した学生だけが登録できるサービスを展開しているので、今までと違った就活を体験することができるでしょう。
祝い金が出る
長期インターンへ先が見つかり次第、簡単なQ&A式の体験記を提出するだけで、5000円の祝い金をもらうことができます。
これは、後々長期インターンを探す後輩にとって参考になるものなので、とても有意義なものですね。
まとめ
今回はgoodfindについてセミナーの事を中心にお話ししました。
まずは行動することが重要なので、就活について右も左も分からない人や、やる気スイッチを入れたい方はgoodfindを利用してみてはいかがでしょうか?
この記事がみなさんのお役に立てば幸いです。
buttonインターンシップを希望しているならユアターンで求人を検索!他では見つからない求人もたくさん取り揃えています。