どうも、マサトです!
今回は長期インターンを探せるおすすめのサイトを3つ紹介したいと思います!
ランキング形式にしておりますが、どれもオススメです。
そのサービスにしかない求人情報もあるので、ぜひ試してみてください!
長期インターンを探せるおすすめサイト:BEST3
総合評価 | グローバル求人 | スカウト | 地方掲載 | 相談対応 | 採用祝い金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位:ユアターン | ![]() | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
2位:wantedly | ![]() | ○ | ○ | ○ | × | × |
3位:infra | ![]() | ○ | ○ | △ | ○ | ○ |
1位:ユアターン


運営会社 | 東晶貿易株式会社 |
総合評価 | ![]() |
求人数 | 約 1000件(ブラキャリ調べ) |
グローバル求人 | ○ |
地方求人 | ○ |
採用祝い金 | ✖︎ |
料金 | 無料 |
質の良い求人が多い
長期インターン求人サービスとして、他の媒体よりも早く参入したこともあり、求人数も多く、たくさんの企業をみることが可能です。
スカウトを多くもらえる(企業の動きが活発)
企業数も多く、長期インターン採用に力を入れているところも多いので、スカウトをもらいやすいです。
うまくいけば面接から内定までスムーズに行く可能性も高いので、長期インターン先を早く見つけることができます。
長期インターンの体験談をみることができる
実際に長期インターンをしていた学生の体験談を多くみることができます。
自分が実際に働いて、どんなスキルを獲得し、体験をすることが可能なのかをリアルにイメージすることができるでしょう。
2位:wantedly


運営会社 | ウォンテッドリー株式会社 |
総合評価 | ![]() |
求人数 | ※不明(でも多い) |
グローバルインターン | ○ |
地方求人 | ○ |
採用祝い金 | ✖︎ |
料金 | 無料 |
※アクティブではない企業や、同じ企業がいくつも求人を出してそれを1つにカウントしていることから、正確な計測ができず。。
企業のことを知れる
wantedlyでは、それぞれの企業がページをもち、ブログを発信することが可能。
社内イベントや社員紹介などが発信されてることもあるので、入らなければわからない社内の雰囲気とうも感じることができます。
ただ、ブログを書いていない会社もあります。
就活にも役立つ
wantedlyでは、新卒採用の求人も多くあります。
その新卒採用の求人を参考にして、実際に入りたい企業でインターンをし、そのまま内定をもらうといったこともできます。
本当に入りたい企業があれば、インターンから入るという手法がとても有効で、内定への確実性も高まるでしょう。
3位:infra


運営会社 | 株式会社 Traimmu |
総合評価 | ![]() |
求人数 | 約1000(ブラキャリ調べ) |
グローバルインターン | ○ |
地方求人 | △ |
採用祝い金 | ○ |
料金 | 無料 |
独自の就活サービス
「Infra pro」という、長期インターンを体験した学生だけが登録できるサービスを展開しているので、今までと違った就活を体験することができるでしょう。
祝い金が出る
長期インターンへ先が見つかり次第、簡単なQ&A式の体験記を提出するだけで、5000円の祝い金をもらうことができます。
これは、後々長期インターンを探す後輩にとって参考になるものなので、とても有意義なものですね。